フォトギャラリー

かまいたちの掟

かまいたちのお二人とみしまやで収録

2023年8月、かまいたちの掟というTSKのバラエティ番組に出演させていただきました。みしまやさんで、子供たちが行っている探究活動をテーマに、店内を歩きながらいろいろな不思議に思考をめぐらせるはずが、、、いろいろとハチャメチャな展開に(笑)
9/20にTSKで放送されるほか、TVerでもご覧になれます。

2023暮らしを支えるサイエンス

子供たちの本気の商品開発

2023年7月より、4か月にわたって子供たちが地域のスーパーみしまやで、本気で商品を開発して発売するプロジェクトに取り掛かりました。商品開発コースのほかに、最先端のお掃除ロボを店内でより有効活用することを目指した、最先端技術導入コースも同時展開しております。この取り組みは、山陰中央新報に掲載しておいただきました。

2023パルメイト出雲

SUN in サイエンスショー

2023年8月11日、昨年に引き続き、パルメイト出雲さんでサイエンスショーを実施しました。出雲の子供たち以外にも、市外からたくさんの子供たちが集まってくれました。空気砲に巨大シャボン玉など、大興奮のサイエンスショーになりました。このショーの様子は、NHKに取材していただき、中国エリアに放送されました。

2023海の楽校

小波海水浴場で自然体験

2023年8月も小波海水浴場にて、海の楽校を実施しました。釣り、SUP、ビーチコーミング、シュノーケリング、生き物採集、飯盒炊爨、アクセサリー作りなど、様々な活動を子供たちの気の向くままに実施しました。
活動の様子は山陰中央新報に掲載していただきました。

暮らしを支えるサイエンス

みしまやの店舗内で探究活動

2022年6月から、約3ヶ月にわたって実際の働く現場で探究活動を行ないました。子どもたちは店舗内でそれぞれが興味を持ったことについてプロジェクトを立ち上げ、課題解決に向け活動をしました。「なぜ地産地消の野菜の売れ行きが良いのか」「どうすればフードロスを減らせるのか」など、大人も真剣に取り組むべき課題に真剣に向き合いました。
答えの無い問いに対し、試行錯誤を重ね、子どもたちは大きく成長をしたように思います。

2022夏 かけっこ教室開催

速く走るメカニズム

2022年夏、かけっこ教室開催をSUNSスポーツクラブと合同で開催しました。速く走るためには「理論」が存在していて、闇雲に頑張るのではなく、科学的に理にかなったかっっこいい走り方を目指しました!

2021夏 小波海水浴場で自然体験

生き物観察・ジオ学習・SUP体験

2021年夏休み、5日間に分けて小波の海水浴場にて自然体験イベントを開催。SUPをしながら島根半島の地形を眺め、海を眺め、多くの刺激を受けました。

乃木公民館にてサイエンスショー

2021年6月19日

乃木公民館を会場に、サイエンスショーを行いました。シャボン玉の中に入る実験や、空気砲、巨大風船実験など、体験型の活動を通して、子どもたちの目は生き生きとしていたように思います。

2020年9月4日発売

AERA with Kids に小さく掲載していただきました!

大社中高区にてサイエンスイベント

2020年2月6日 サイエンスイベント

出雲市の大社中校区特別支援学級【卒業・進級おめでとう会】の中で、「科学で遊ぼう」と題して、サイエンスショー&不思議なスライム作りを行いました。
とても積極的に挙手をして意見を言い、目を輝かせている姿が印象的でした。
※写真は顔が分からないよう加工しています。

総勢149名 松江市内小学校でサイエンスショー

11月23日 サイエンスショー

11月23日、松江市の津田小学校体育館にて、サイエンスショーを行いました。計6つのテーマで実験を行い、すべての実験を子どもたちに体験してもらいました。

夏休み自由研究が校内表彰

さらに3名表彰を受けたとのご報告

SUN in サイエンスに通っている生徒さんが、授業でまとめたポスターを学校に提出したところ、校内で表彰を受け賞状を受け取ったとのご報告をいただきました。自分たちの言葉で書いているので、整ってはいませんが、「自分で作った!!」という達成感が得られたかと思います。
今後の自信につながると良いです。

忌部でペットボトルロケット大会

忌部のPTA 親子活動としてペットボトルロケット大会を行いました。

9月16日、忌部の小学三年生のPTA 親子活動としてペットボトルロケット大会を行いました。製作から打ち上げまで、自分たちの創意工夫を生かして取り組みました。ロケットの見た目にもこだわって、自分らしいロケットを大空に打ち上げました。うまくいかないことも多かったですが、そのたびに理由を考えて「トライ&エラー」を繰り返していくことを経験していただけたと思います。

邑智郡邑南町でシャボン玉教室

9月8日に邑南町で小学三年生のPTA 親子活動としてシャボン玉教室を行いました。

きれいな空、景色にシャボン玉がよく映えました。未就学のご兄弟も一緒に参加して、一生懸命シャボン玉を作っていました。大きなシャボン玉を作るためにどのような工夫が必要か創意工夫しながら行っているのが印象的でした。

夏休み自由研究が学校代表に選出

SUN in サイエンスで行った研究を模造紙にまとめた自由研究ポスターです。

夏休みにSUN in サイエンスで行った、「夕焼け空はなぜ赤い?」というテーマを、自分が普段感じていることや、疑問に思ったこと、今後調べていきたいこと等をしっかりと記入し、ポスターを製作してくれました。まだ理科が始まったばかりの小学三年生ですが、これだけしっかりまとめられると、今後の研究も楽しみです。

美保関で万華鏡教室

8/20 美保関公民館で万華鏡作りの講師をしました。

小学生28名と万華鏡作りをしました。万華鏡の仕組みや、作り方を学び、その後実際に工作しました。ただの万華鏡ではありません。虹の万華鏡です!ビーズなどで作る一般的な万華鏡とは異なり、虹色の光をミラーに反射させて虹の世界が広がります。皆素敵な作品ができあがりました!

忌部の豪農屋敷でサイエンスイベント

8/18忌部の豪農屋敷で小学生を対象にサイエンスイベントを行いました。

午前中は宍道湖を一望できる高台から大声で自分の夢を叫ぶ「絶叫イベント」の後、大自然の中を散策。様々な植物を観察しました。午後は豪農屋敷でサイエンスショー。少人数なので、自分たちで実験に挑戦する事もできました!

出雲市保育所サイエンスショー

8/9出雲市の保育所でサイエンスショーを行いました。

保育所の子どもたちと、学童に通う小学生が一緒にショーに参加しました。積極的に手を上げて発言してくれていました。

美保関公民館サイエンスショー

8/7 美保関公民館七夕イベントでサイエンスショーを行いました。

地元の子どもたち約100名が集まる賑やかなイベントにサイエンスショーの講師としてお招きいただきました。
中学生が実験のサポートをしてくれてとても助かりました。

宮古島サイエンスキャンプ

8/2~8/5 宮古島にて自然体験キャンプを実施しました。

広島の科学実験教室「ラボ・オルカ」さんの主催する宮古島サイエンスキャンプに、SUN in サイエンスからも私(井上)と小学生が参加しました。干潟観察にて様々な種類のカニを発見したり、シーカヤックで島の洞窟に向かい、中で神秘的な光景を見て珊瑚の島であることを確認できたり、感性と好奇心がくすぐられる旅でした。

松江市内 保育所 スライム教室

7/29 年長さんが挑戦しました!

松江市内の保育所の年長さんを対象にスライム作り教室を行いました!
分量を調節したり、色を混ぜたり、ほぼすべてを自分たちで作ることができました。

SUN in ワーキャン @島前

7月25~27 隠岐諸島 知夫村

台風の影響があり、参加者全員が参加することはできませんでしたが、大変充実した旅でした。
日常から離れ、美しく雄大な自然の中で生活をし、自分の肌でそこにあるものを感じ取る。
不便だからこそ、協力しあい、工夫を凝らし、楽しいものは自分で作り出す。感性が磨かれ、創造性が育まれる素敵な旅でした。

7月14日安来市の小学校でサイエンスイベント

ショーの後は巨大シャボン玉作り体験

安来市の小学校で2時間のイベントでした。前半はサイエンスショーを見て質問したり、意見を言ったり活発に参加してくれていました。その後の巨大シャボン玉作りでは、シャボン液と道具から手作りして挑戦しました。大きなシャボン玉を作ることができ大満足!楽しいイベントでした。

6月28日の山陰中央テレビで特集を組んでいただきました。

6月28日 18:14~ Live news it

山陰中央テレビ[Live news it]山陰情報版の番組内でSUN in サイエンスの井上太陽(代表)の特集を組んでいただきました。
少しでも多くの方に、私の思いや活動を知っていただけたら幸いです。

6月24日 松江市嵩見保育所でサイエンスショーを行いました。

体験もして大はしゃぎ!!

初の保育所でのサイエンスショーでした。1時間という長い時間でしたが、飽きずにものすごく楽しんでくれました。
実際に前に出てきて触ったり、年長さんが空気砲実験に挑戦したりと、「見て」「触って」「感じて」学ぶことができたと思います。

6月22日 出雲市遙堪小学校のPTA親子活動の講師としてサイエンス教室を実施

スライム作り

科学実験の入門編としてメジャーなスライム作りをしました。
手軽だけど、身近にはないものを自分の手で作り出す貴重な経験です。

変わったスライムも作ったよ

ただのスライムだけではありません!
雲のようなマシュマロのような、ちょっと変わったスライムも作成!

サイエンスマジック

自分たちで実験に取りかかる前に、サイエンスショーを通して科学の考え方の基礎をお勉強。
「間違う事を恐れず」活発に発言のできる、素晴らしい生徒さん達でした。

新聞に掲載していただきました

山陰中央新報様・朝日新聞様 2紙に掲載

新聞社2社にSUN in サイエンスの活動を取り上げていていただきました。ネットニュースでも1部記事を見ることができますのでよろしければご確認ください!

こども達から溢れ出す
「やってみたい」を形にする部屋
を目指しています。
知的好奇心の赴くままに。

ACCESS

MOREnail

島根県松江市西川津町4093
2021年12月に西川津に移転をしました。

お問い合わせフォーム

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信